Amazonの神対応に触れて~月曜始まり縦6行カレンダーはおすすめよ~
公開日:
:
how to, ウェブ・ネット・PC(パソコン), おすすめ商品
おじいちゃんに囲碁の本が欲しいって言われたからアマゾンで買うねって言ったら「そんな遠くまで行かなくていい」って引き止められた ocoome
— おもろいBOT (@omoboibotbot) May 23, 2013
定番のコピペはこれくらいで。
皆さんご存知Amazonですが、神対応に触れたので、ご紹介。
仕事の関係で来年のカレンダーを探しておりました。
どうしても来年の仕事が今の時期から入ってくるので。
で、お気に入りのメーカーがあるのですが、ようやく発売になりソッコー買ってやったと。
永岡書店さんの出してるやつです。これすごく良いです。
シンプルで見やすい、予定を書き込む欄がある(大きい)、というのは皆さんよく気にされますが。。。
最も重要なのが、
月曜始まり
何じゃないのかな?なんて思っていたりします。
多くの人は土日休みだったりするので、週の始まりはやっぱり月曜日です。
そういう意味でもそうだし、あと土日に続けて予定があったりすることが多いです。旅行や出張だとね。
それを書き込むのに、日曜始まり(普通のカレンダー)だと

って見えにくいし、書きづらい。でも月曜始まりだと、ほら

便利でしょ?
ただ、一部だけ月曜始まりだと、予定を見間違えちゃう。
※結構人間て予定を、スケジュール帳のビジュアルで把握してたりします。
だから、ボクは
- 壁貼りのカレンダー
- 卓上カレンダー
- 携帯のスケジュール
- パソコンのGoogleカレンダー
すべて「月曜始まり」で統一してあります。
それとさらに、少し細かいですがカレンダーって通常
縦は5行
です。
これがなんで嫌だかというと、これ

年間2回ぐらいしか訪れませんが、この通称
日曜スラッシュ分割現象(ボク命名)
これ、により予定がその日に入ったらほとんど何も書けません。
これは月曜始まりのカレンダーでも縦5行であれば、発生する現象なので、どうしても
縦6行
が、必要であります。
それくらいいいじゃん。年に2回くらいだし
という言葉を潔癖A型のボクは華麗に無視して、この永岡書店さんのやつに出会いましたとさ。
=========================================
で、これ全然本題じゃなくって(^_^;)
今回は記事タイトルの通り、Amazonを褒めまくるという内容です。
先に紹介したカレンダーが待ち焦がれてついに到着しました(^^ゞ
喜び勇んでダンボールを開封すると。

なんと、
全く同じカレンダーが2個
入っていました!!
これはAmazonからいつも利用しているボクへの日頃の感謝だな(*^_^*)
と思ったのですが、誠実が売りのボクとしては、正直に連絡をしようと、連絡をすることに。
連絡方法ですが、まずこちらの
Amazonのヘルプページ
に飛んで、ページ右のほうにある

このボタンをクリック(サインインしていないと、サインイン求められるかも)
あとの流れはヘルプページに詳しく書いてあるので、そちらを参照していただければと思うのですが。。。
最後にこんなかんじで

メールか電話を選べます。
更に

今すぐ電話がほしい
5分以内に電話がほしい
と2つが。
5分以内は今すぐじゃ無いのか???
どんだけクイックレスポンスなんだよ。なんだ、ただの神か?
って感じです。
で、
今すぐ電話がほしい
と叫びながらボタンを押し、自分の番号を入れると。
・
・
・
わずか10秒
で、海外からであろう番号から電話が!!
外国人のオペレーターかと思いきや、少しハスキーできれいな若い女性の声が。
ご丁寧な対応も相まって、MK5なボクです。
※広末じゃなくなってた(笑)
ほんで、経緯を説明していくと、
あなた全く同じもの2つ注文しとるよ
とのこと。
急いで注文履歴見ると、確かに全く同じカレンダー2個注文していた(^_^;)
恐らく、予約開始になった時に予約をして、その後注文開始の時に注文もしちゃって、それで予約してたのと、注文したので合計2個って感じっぽいな、と認識しました。
その旨を伝えて謝ると、むしろこちらがわかりづらくてすまないと言わんばかりの低姿勢で、すぐに返品の手続きを取ってくれました。
そして無事、余分なカレンダーは誰かのもとに巣立って行きました。
なので今後は(てか今でこそ)金額差がわずかであればAmazonで買おうとココロに決めたボクでした。
ほんとに良い対応されると(むしろこちらに非があるのに)信者になっちゃいますね。
この件で一時損をしても、こうやってヘビーユーザーが増えてまわりまわって結果儲るという、言われ尽くした極当たり前なことですが、実際に目の当たりにすることが少ないので、すごく気分が良くなりました、と。
関連記事
-
-
【PHP】時間を扱うときはdate_default_timezone_set(‘Asia/Tokyo’);を入れよう
タイトルそのまんま。そんだけ。 日本国内のサービスでphpで時間を扱うときは、サーバの設定いじ
-
-
【PHP,WordPress,Contactform7】ユーザーエージェント(UA)から「デバイス(PC,スマホ,タブレット)」「OS」「ブラウザ」を取得する→これをContactform7に実装
ユーザーエージェント(UA)から「デバイス(PC,スマホ,タブレット)」「OS」「ブラウザ」
-
-
20年戦士のオンボロ愛車をパワーアップ(スズキ・エブリーにカーステ取り付け)
ボクの愛車「スズキ・エブリー」です。 ボロいでしょ? エアコンも無くて、窓もパワ
-
-
google Analytics(グーグルアナリティクス)で、自分を除外したいけど、スマホだとIP変わっちゃうよ(>_<)ってときの対処方
タイトルそのまんま。 google Analytics(グーグルアナリティクス)で、自分を除外
-
-
【おすすめ】玄人志向 グラフィックボード nVIDIA GeForce GT610 PCI-E 4画面出力 GF-GT610-QUAD/4DVI ~グラフィックカード徒然~
マルチモニターって便利ですよね! 一回やるともう戻れません。 今だったらそこまで
-
-
RapidSSLをさくらインターネット専用サーバ(CentOS5)セットアップおよび更新覚書
タイトルそのまんま。 丁度sslの更新だったんですが、今回記憶を辿るのが大変でした。 次
-
-
会社を作ったら郵便局に集荷してもらったり銀行引き落とししてもらえるようになろう!
おすすめのサービス 01 おすすめのサービス 02 これの続きっぽい感じ。
-
-
奥田英朗入門~書籍分類~
読みだすと止まらなくて朝の4時くらいまで読んでしまうという愚行をした今日この頃。 昔はわりかし
-
-
注文住宅(マイホーム)購入ならスーモカウンターがおすすめ(賛否あるけど) 2/3
注文住宅(マイホーム)購入ならスーモカウンターがおすすめ(賛否あるけど) 1/3
-
-
【PHP】〓WordPressとかで便利〓Internet Explorerの古いバージョンの場合は違うページにリダイレクトさせる ハック編 2/2
【PHP】〓WordPressとかで便利〓Internet Explorerの古いバージョンの場合は