20年戦士のオンボロ愛車をパワーアップ(スズキ・エブリーにNARDI取り付け)
少し前にカーステを取り替えた愛車の青春カー!
※青春カーの命名はN君です。
今回はパワーアップ第二弾としてハンドルをレトロなウッドハンドルに取り替えることに。
協力者は先回同様キャシャ君です。
今回の報酬は、タバコ1箱というデフレぶりです。
現在ついている純正のハンドルこいつです。
作業前にやることとして、作業中にクラクションがプップカプップカなると近所迷惑なので、バッテリーのコードを外しておきます。
これで準備OK。
まず最初にフォーン(クラクション)のカバーを外します。エブリーはパカっとネジ一つなく取れました。
そして、中心の大きなネジを外します。
ハンドルなくなって不恰好
で、今回取り付けるのに使うのがボスという部品です。
社外のハンドルを取り付けるためのつなぎ役みたいなやつです。エアバックなしなら2000円程度で買えます。
※写真はou-25というやつですが、ボクの青春カーはou-26という型番でした。
※最初間違えて買ってはまらずに、店の人の好意で交換してもらえました。ちゃんと適合表を確認しましょう。
で、ボスを取り付けます。
トップって、部分がちゃんと中心になるように
取り付け完了
そしていよいよ取り付けます。
今回取り付けるのは、泣く子も黙るかの有名なNARDI製のウッドハンドルです。
友達のT君の前の車についてたやつをただでもらいました。ありがとう。
売り上げランキング: 58955
取り外しと同じように真ん中のでかいネジでを締めて
フォーン周りのネジも締めて
取り付け完了です!
で、T君も中古で買ったハンドルなのでかなり古く、金属部分が汚いので、こちらもかの有名なピカールで、磨きます。
金属を磨くにはこれが一番!
これでピカピカになりました。
これで、ワンランク上のドライブが楽しめます。
エアコン無しで夏とか乗ってると死ぬけど。。。。
関連記事
-
-
【WordPress】WP-PageNaviがデフォルト設定が左寄せだもんで、真中揃えにする方法
WordPressの人気プラグインでWP-PageNaviってやつがあります。 何のプラグイン
-
-
zenbookのACアダブターを間違えて買ったので、プラグだけ買って作り直すの巻
zenbookかっちょいいですね!MacBook Airのパクリインスパイア系のウルトラブッ
-
-
注文住宅(マイホーム)購入ならスーモカウンターがおすすめ(賛否あるけど) 3/3
注文住宅(マイホーム)購入ならスーモカウンターがおすすめ(賛否あるけど) 1/3 注文住宅(マイホ
-
-
lightbox(ライトボックス)のバージョン2.51からPrototypeじゃなくてjQueryになったから設置の時注意
lightbox(ライトボックス)について前記事を書きました。 lightboxって何?って感
-
-
【google apps】バリュードメイン(value domain)のDNS設定覚書
タイトルそのまま mx ASPMX.L.GOOGLE.COM. 10 mx ALT1.A
-
-
人生初のグローブの湯もみ型付けをやったった
高校の時に野球部に入っていました。 その時、親に買ってもらったグローブなんですが、高校の時は補
-
-
【PHP】ユーザーエージェント(UA)から「デバイス(PC,スマホ,タブレット)」「OS」「ブラウザ」を取得する
ユーザーエージェントとは、サイトにアクセスしてきたユーザーの情報を表したものです。 こちらのペ
-
-
起業するときにおすすめのサービス【格安フリーダイヤル】 01
具体案が欲しい時ってありますよね。たまたまはてブで遊んでいるときにこんな記事を発見。 誰にでも
-
-
【jQuery】Chart.jsを使って簡単にカッコイイレーダーチャートを実装するの巻
友達の結婚式のプロフィールムービーが終わって一息ついていた頃。。。 いつもお世話になっている弁
-
-
BUFFALO(バッファロー)製のNAS「LS410D0201」の純正バックアップ機能だと履歴管理バックアップが出来ないから、ネットブックにAcronis製「True Image」をインストして自前バックアップシステムを作ったなう
タイトル長すぎてうざくて死んで欲しいと思いますが。。。 ネットブックをN君から貰った話の続きと




















高橋拓郎(歳)

