追尾メニューのAdSense削除の件
公開日:
:
ウェブ・ネット・PC(パソコン)
このサイトへのお問い合わせで、以下のような内容のご指摘を頂きました。
サイドメニューの追尾広告はgoogleAdSenseの規約違反
このサイトを下にスクロールしていくと右サイドの広告で
- Amazon
- 楽天市場
- googleAdSense(現在は削除)
がスクロールに合わせて付いてきます。
これが追尾型広告って言われるもので、このブログのテンプレートのstingerに標準で付いている機能ですが、これがAdSenseの規約違反だよと。
で、調べてみますとgoogle adsenseの広告の配置に関するポリシーページでも
広告の不自然なアピールに該当する行為としては、フローティング ボックス スクリプトに Google 広告を掲載して、ユーザーがページ下部にスクロールしたときに広告も「一緒についていく」ようにすることなどがあります。このような広告配置は許可されません。
というようにありました。その他ググるとここの解釈について、実はありじゃないか?とかこの方法なら追尾でも違反じゃないなど、いろいろと意見出てきますが。。。
まあ、僕個人的には上記の文面読む限り、うちのサイトのやり方は僕もダメかな?と思いますし。
あと、基本的に規約違反かどうかグレー(もしくは黒)なことをしてでも広告収入を得たい、また得ているわけでもないので、ややこしいことはしません。
なので、削除しましたのでそのご報告とご指摘頂いた方への御礼となります。
ご指摘ありがとうございます。
また規約違反を知らなかったとはいえ、しておったこと深く反省し今後の再発防止に努めます。
関連記事
-
-
【WordPress】コアファイル・プラグインを更新するとき、FTP情報求められたり、パーミッションエラーの時の対策
メモメモ chownで所有者を一括変換しちゃう。 chown -R apache:a
-
-
【CentOS,vsftp,Linux(UNIX)】FTPユーザーアカウントの作成とディレクトリのアクセス制限覚書
外注先にサイトの作成やシステムの構築などを依頼する場合に、特定のディレクトリ(フォルダ)以外にアクセ
-
-
【google apps】バリュードメイン(value domain)のDNS設定覚書
タイトルそのまま mx ASPMX.L.GOOGLE.COM. 10 mx ALT1.A
-
-
Dropbox proが1TBで1,200円/月(年払い12,000円)とかいうギャグで、クラウドでバックアップツールとして最強過ぎる件 世代管理もできるという
クラウドストレージの老舗Dropboxがギャグを展開中(笑) Dropbox / IN 30
-
-
キャリアメール非対応のスマホ htc EVO WiMAX でキャリアメールを使う方法(送受信可)
少し前ですが、auより国内初のテザリング対応のスマートフォン htc EVO WiMAX IS
-
-
【PHP】メールフォーム 一度入力した内容が消えてしまう時 POST使って入力内容を保持 ~メールフォームパッケージダウンロードあり~
前に、 【PHP】スマホ対応 メールフォーム設置 PEARを使ってgmailのsmtpサーバで
-
-
【WordPress】phpMyAdminを使った移行でsqlファイルのアップロード容量をphp.iniの設定をいじって増やす
こんな記事を書いたのですが、 【WordPress】phpMyAdminを使った移行でsqlイ
-
-
【googleガジェット】自分のサイトのアクセスのページとかに自宅からの交通費とかを簡単に調べられるやつを設置 1/2~背景~
googleガジェットという便利なもんがあります。 ガジェットというとWindowsとかのデス
-
-
Ktai Styleのテスト
Ktai StyleというWordPressのプラグインの動作テストです。 画像も入れてみる。
-
-
美女Linuxのブログパーツをこのブログに入れた。そんだけ。。。
このブログもいろいろ寂しいので、少しでも華やかにしようかなと思いまして。。。 美女Li
Comment
違反になるのかね?
これは?。。
なんか調べるとグレー的な見解が多い。まあ、全ては神〈Google〉の判断だもんで、紛らわしいことはせずで笑