美女Linuxのブログパーツをこのブログに入れた。そんだけ。。。
公開日:
:
最終更新日:2013/04/15
ウェブ・ネット・PC(パソコン)
このブログもいろいろ寂しいので、少しでも華やかにしようかなと思いまして。。。
美女Linuxというおもしろいやつがあります。
美人時計みたいなやつですね。。
可愛い女の子が時間を教えてくれるんじゃなくて、Linux(てかunix)のコマンドを教えてくれるってやつです。
ブログパーツがあったので、早速つけて見ました。
右のサイドバーにあるでしょ??
僕の好きなのはchownです。
所有者変えるってやつですね。なんかコマンドの意味も意味深だし笑
というだけの話でした。
【追記:2013.04.15】
削除しました!
理由。。。
美女Linuxのサーバの都合で読み込みができなくなることがまあまあある。
そして、そうなったとき、それ以降のhtmlを読むのが非常に遅延するのでかなり厄介
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 185434
関連記事
-
-
zenbookのACアダブターを間違えて買ったので、プラグだけ買って作り直すの巻
zenbookかっちょいいですね!MacBook Airのパクリインスパイア系のウルトラブッ
-
-
【PHP】〓WordPressとかで便利〓Internet Explorerの古いバージョンの場合は違うページにリダイレクトさせる ハック編 2/2
【PHP】〓WordPressとかで便利〓Internet Explorerの古いバージョンの場合は
-
-
BUFFALO(バッファロー)製のNAS「LS410D0201」の純正バックアップ機能だと履歴管理バックアップが出来ないから、ネットブックにAcronis製「True Image」をインストして自前バックアップシステムを作ったなう
タイトル長すぎてうざくて死んで欲しいと思いますが。。。 ネットブックをN君から貰った話の続きと
-
-
キャリアメール非対応のスマホ htc EVO WiMAX でキャリアメールを使う方法(送受信可)
少し前ですが、auより国内初のテザリング対応のスマートフォン htc EVO WiMAX IS
-
-
【WordPress】phpMyAdminを使った移行でsqlファイルのアップロード容量をphp.iniの設定をいじって増やす
こんな記事を書いたのですが、 【WordPress】phpMyAdminを使った移行でsqlイ
-
-
SDカードからデジカメで撮影した写真が消えてしまった時の復元方法~データ削除したけど実際には消えていない?~
恋人への愛してるとバックアップは定期的に という有名な格言がなかったりなかったりしますが、バッ
-
-
Ktai Styleのテスト
Ktai StyleというWordPressのプラグインの動作テストです。 画像も入れてみる。
-
-
【simフリー端末】asus「ZenFone 5 (A500KL)」をキャンペーンで無料GETしたけど。。。auのiPhone simでは使えず(;O;)
どうも、ラッキーマンよろしくのとてつもないツキを持った男ことボクです。 とっても! ラッキーマ
-
-
Amazonの神対応に触れて~月曜始まり縦6行カレンダーはおすすめよ~
おじいちゃんに囲碁の本が欲しいって言われたからアマゾンで買うねって言ったら「そんな遠くまで行かなくて
-
-
【PHP】スマホ対応 メールフォーム設置 PEARを使ってgmailのsmtpサーバで送信する(ダウンロード可能)
メールフォーム(お問い合わせフォーム)をサイトに設置したいというのはよくあります。 で、フォー