美女Linuxのブログパーツをこのブログに入れた。そんだけ。。。
公開日:
:
最終更新日:2013/04/15
ウェブ・ネット・PC(パソコン)
このブログもいろいろ寂しいので、少しでも華やかにしようかなと思いまして。。。
美女Linuxというおもしろいやつがあります。
美人時計みたいなやつですね。。
可愛い女の子が時間を教えてくれるんじゃなくて、Linux(てかunix)のコマンドを教えてくれるってやつです。
ブログパーツがあったので、早速つけて見ました。
右のサイドバーにあるでしょ??
僕の好きなのはchownです。
所有者変えるってやつですね。なんかコマンドの意味も意味深だし笑
というだけの話でした。
【追記:2013.04.15】
削除しました!
理由。。。
美女Linuxのサーバの都合で読み込みができなくなることがまあまあある。
そして、そうなったとき、それ以降のhtmlを読むのが非常に遅延するのでかなり厄介
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 185434
関連記事
-
-
【WordPress】Contact Form 7で送信できないからWP-Mail-SMTPで対策!でもgoogle appsのsmtpの設定がわからない人のためだけの記事
タイトル長い。うざい。 って思っても、この記事にたどり着いたってことは似たような悩みをお抱えな
-
-
【PHP】スマホ対応 メールフォーム設置 PEARを使ってgmailのsmtpサーバで送信する(ダウンロード可能)
メールフォーム(お問い合わせフォーム)をサイトに設置したいというのはよくあります。 で、フォー
-
-
Amazonの神対応に触れて~月曜始まり縦6行カレンダーはおすすめよ~
おじいちゃんに囲碁の本が欲しいって言われたからアマゾンで買うねって言ったら「そんな遠くまで行かなくて
-
-
【WordPress】コアファイル・プラグインを更新するとき、FTP情報求められたり、パーミッションエラーの時の対策
メモメモ chownで所有者を一括変換しちゃう。 chown -R apache:a
-
-
【PHP】〓WordPressとかで便利〓Internet Explorerの古いバージョンの場合は違うページにリダイレクトさせる 概要編 1/2
IE6作った奴は世界中のwebデザイナーに土下座しろよ— dtsuka (@dtsuka
-
-
【CentOS,vsftp,Linux(UNIX)】FTPユーザーアカウントの作成とディレクトリのアクセス制限覚書
外注先にサイトの作成やシステムの構築などを依頼する場合に、特定のディレクトリ(フォルダ)以外にアクセ
-
-
【jQuery】Chart.jsを使って簡単にカッコイイレーダーチャートを実装するの巻
友達の結婚式のプロフィールムービーが終わって一息ついていた頃。。。 いつもお世話になっている弁
-
-
【WordPress】phpMyAdminを使った移行でsqlインポートが「504 Gateway Time-out」で出来ない場合 SSHのコマンドラインで直接やっちまえ
例によってタイトル激長でうざいですが。。。 WordPressのサーバ移行は意外とよくやります
-
-
【WordPress】phpMyAdminを使った移行でsqlファイルのアップロード容量をphp.iniの設定をいじって増やす
こんな記事を書いたのですが、 【WordPress】phpMyAdminを使った移行でsqlイ
-
-
【WordPress】Contact Form 7の追加プラグイン「Contact Form 7 DatePicker」便利だけど手動入力されたときにエラー吐いちゃうのの対策
便利なプラグインContact Form 7の追加プラグイン「Contact Form 7