*

【バーチャルホスト】サブドメイン・DNSの設定覚書 概要編

公開日: : 最終更新日:2013/03/13 how to, サーバ・プログラム

サブドメインをやろうと思いました。

サブドメインをやる目的は自分のサイトがexample.comで運営している場合、

http://example.comとhttp://blog.example.comで違う内容のサイトを表示させることです。

上記で言う、blogの部分をサブドメインといいます。

http://example.comには会社のコーポレートサイトを載せて、http://blog.example.comには社長ブログを表示させるなどはよくありますね。
※wwwもサブドメインですがwwwは有名すぎるので、http://www.example.comとhttp://example.com同じ内容を表示させることが一般的です。

サブドメインのイメージとしては、図解するとこんな感じ

サブドメイン

http://example.comというアドレスをパソコンでいれたときDNSという所に行って、そいつが

DNS「blog.example.comだからBに行け!」

ってな感じで、それぞれに飛ばします。

DNSはドメインネームシステムの略で分かりやすい名前してやがり、なんかかわいいですね。

ただ、図を見るとわかるように、サーバ(HPを置いとく場所)を2つ用意する必要があり、お金がたくさんかかります。

そこで出てくるのは「バーチャルホスト(バーチャルドメイン)」という方法です。

こちらもまず図を見てください。

サブドメイン

DNSのところでは両方共おなじサーバに進めて、サーバ内でAとBを振り分けるとい作業をします。

一番最初に出した図解ではDNSで行っていた作業をサーバの中でやってしまおうということです。

これならひとつのサーバで2つの異なるアドレスのサイトを表示させることができます。これがバーチャルホスト(バーチャルドメイン)と言われる技術です。

【注】バーチャルホストはサブドメインでなくても全く違うアドレス(example.comとhogehoge.com)でも運用することができます。

具体的な設定方法は疲れちゃったからまた次回。

続きへ

関連記事

【PHP】〓WordPressとかで便利〓Internet Explorerの古いバージョンの場合は違うページにリダイレクトさせる 概要編 1/2

IE6作った奴は世界中のwebデザイナーに土下座しろよ— dtsuka (@dtsuka

記事を読む

lightbox クリック前

lightbox(ライトボックス)のie9のバグの修正方法(って言っても新しいバージョン入れなおすだけ)

lightboxっていう無料のJavaScriptがあるの知ってますか? lightboxダウ

記事を読む

【PHP,WordPress,Contactform7】ユーザーエージェント(UA)から「デバイス(PC,スマホ,タブレット)」「OS」「ブラウザ」を取得する→これをContactform7に実装

ユーザーエージェント(UA)から「デバイス(PC,スマホ,タブレット)」「OS」「ブラウザ」

記事を読む

会社を作ったら郵便局に集荷してもらったり銀行引き落とししてもらえるようになろう!

おすすめのサービス 01 おすすめのサービス 02 これの続きっぽい感じ。

記事を読む

注文住宅(マイホーム)購入ならスーモカウンターがおすすめ(賛否あるけど) 3/3

注文住宅(マイホーム)購入ならスーモカウンターがおすすめ(賛否あるけど) 1/3 注文住宅(マイホ

記事を読む

【googleガジェット】自分のサイトのアクセスのページとかに自宅からの交通費とかを簡単に調べられるやつを設置 2/2~具体的なhowto~

これの続きです。 で、具体的な方法。 説明したgoogleガジェットに、goog

記事を読む

Dropbox proが1TBで1,200円/月(年払い12,000円)とかいうギャグで、クラウドでバックアップツールとして最強過ぎる件 世代管理もできるという

クラウドストレージの老舗Dropboxがギャグを展開中(笑) Dropbox / IN 30

記事を読む

iPhone5水没 エクスプレス交換サービスで秒速で4,400円(税込)で新品に変わる~AppleCareにより~

今日も元気だ!お酒が旨い。 というわけで尿路結石の激痛で死にかけたのはどこ吹く風と暴飲暴食をし

記事を読む

キャリアメール非対応のスマホ htc EVO WiMAX でキャリアメールを使う方法(送受信可)

少し前ですが、auより国内初のテザリング対応のスマートフォン htc EVO WiMAX IS

記事を読む

HP Mini 210-1000 ネットブック メモリ増設 1GB→2GB (I-O DATA PC2-6400 (DDR2-800) S.O.DIMM 2GB SDX800-2G/EC)

この記事を読む前に、、、 みんなの合言葉 自己責任で!!! すごく限定的な使い

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • 高橋拓郎歳)
    愛知県知多市生まれ。
    大学在学中に個人で始めた事業を、大学院中退後法人化(法人化のために中退が正しいかも)。
    簡単にコンタクトとれるのでt@takuro.infoまで何か御用があればなんなりと。
    ブログの感想やご意見も大歓迎です!
no image
確定申告がなかなかできないやつは甘え~僕みたいな貧乏人は1分1秒でも早くやるんだわ~

確定申告の時期ですね。 で、決まってこの時期になると、 確

人生はサウナ理論~結婚するあなたへ~

人生はサウナ理論。 というのを、敬愛するさんちゃんの名言「生きて

e-taxでの確定申告のもにょもにょ(noteからの転載)

この記事は2016年にnoteに投稿した記事の転載です。 ちょう

【感想】Netflixオリジナルドラマ『Jimmy〜アホみたいなホンマの話〜』 オクレさんもはや本人でしょ??

Netflixオリジナルドラマ『Jimmy〜アホみたいなホンマの話〜』

【javaScript】2017年版 法人税実効税率 シミュレーション 自動計算機(コードも置いとくね)

今日は4/3だからこれは嘘じゃないよ!! 法人税実効税率

→もっと見る

PAGE TOP ↑