*

【PHP】曜日と時間を検出して、いつまでに対応するかを表示する

公開日: : 最終更新日:2013/12/30 how to, サーバ・プログラム

営業時間中であれば、お問合わせいただいてから何分以内に対応しますよという文句を自動で表示したい。

デジカメが普及してからは見なくなりましたが、昔写真を現像してた頃、写真屋さんに

◆現在の時間
◆出来上がりの時間

って感じで2つ時計がありましたよね。そんなイメージのプログラムです。

ただ、営業時間が18:00までの写真屋さんに17:55にカメラを持ち込んでも出来上がり時間時計が示す、18:50とかに現像完了するわけでは無く、写真屋のおっちゃんから

「明日の10:00頃に取りに来てね」

って言われますよね。

それも含め、自動で表示出来るようにしました。

phpに関してはずぶの素人なのでダサいコードで恥ずかしいですが、戒めと覚書ということで記載しておきます。
※phpに限らずプログラム全般ほとんどできませんが。

動作のイメージとしては、

1.現在の時間と曜日取得
2.営業時間であればその時間から指定した時間(何分後)までに連絡しますと表示
3.営業時間外であれば翌営業日の何時までに連絡しますと表示

てな感じです。


<?php

////////////////条件入力////////////////


//営業時間設定(始業)
$start = 9;
//営業時間設定(終業)
$end = 18;


//お問合わせから対応までの時間(記入例:+X minutes +X hour)
$timestamp = strtotime( "+30 minutes" );

//休日のお問合わせの翌営業日の対応時間(翌日の何時までに対応)
$plustime = 10;


////////////////条件入力終了////////////////



////////////////プログラム////////////////



//曜日番号取得0-6(日-土)
$weekno = date('w');


//曜日番号が1以上5以下(月-金)で営業時間内なら
if( $weekno >= 1 and
	$weekno <= 5 and
	date("H") >= $start and
	date("H") < $end )
	{
	echo date("Y/m/d H:i",$timestamp). 'までに連絡';
	}

//曜日番号が1以上5以下(月-金)で営業時間以前ならその日のplustimeまでに連絡
if( $weekno >= 1 and
	$weekno <= 5 and
	date("H") < $start )
	{
	echo date("Y/m/d {$plustime}:00"). 'までに連絡';
	}

//曜日番号が1以上4以下(月-木)で営業時間以降なら翌日のplustimeまでに連絡
if( $weekno >= 1 and
	$weekno <= 4 and
	date("H") >= $end )
	{
	echo date("Y/m/d {$plustime}:00", strtotime("+1 day")). 'までに連絡';
	}

//曜日番号が5(金)で営業時間以降なら翌々々日(月)のplustimeまでに連絡
if( $weekno == 5 and
	date("H") >= $end )
	{
	echo date("Y/m/d {$plustime}:00", strtotime("+3 day")). 'までに連絡';
	}

//曜日番号が0(日)なら翌日(月)のplustimeまでに連絡
if( $weekno == 0 )
	{
	echo date("Y/m/d {$plustime}:00", strtotime("+1 day")). 'までに連絡';
	}

//曜日番号が6(土)なら翌々日(月)のplustimeまでに連絡
if( $weekno == 6 )
	{
	echo date("Y/m/d {$plustime}:00", strtotime("+2 day")). 'までに連絡';
	}

?>

ifの羅列でダサいんですが、プログラムの意味合いを分かりやすくするために作って見ました。

もっとこうしたほうが良いよ。ってか間違ってるよ(一応動作確認しましたが)あればご指摘いただければ幸いです。

いきなりはじめるPHP~ワクワク・ドキドキの入門教室~
谷藤賢一
リックテレコム
売り上げランキング: 1,213

関連記事

【jQuery】Chart.jsを使って簡単にカッコイイレーダーチャートを実装するの巻

友達の結婚式のプロフィールムービーが終わって一息ついていた頃。。。 いつもお世話になっている弁

記事を読む

注文住宅(マイホーム)購入ならスーモカウンターがおすすめ(賛否あるけど) 2/3

注文住宅(マイホーム)購入ならスーモカウンターがおすすめ(賛否あるけど) 1/3

記事を読む

【JavaScript】生年月日を入力したら自動的に現在の年齢を入れてくれる

プロフィールなどで自動で現時点の年齢を入れてくれるプログラム探してて良いサイトがあったので覚書です。

記事を読む

RapidSSLをさくらインターネット専用サーバ(CentOS5)セットアップおよび更新覚書

タイトルそのまんま。 丁度sslの更新だったんですが、今回記憶を辿るのが大変でした。 次

記事を読む

【google apps】バリュードメイン(value domain)のDNS設定覚書

タイトルそのまま mx ASPMX.L.GOOGLE.COM. 10 mx ALT1.A

記事を読む

愛車 エブリー

20年戦士のオンボロ愛車をパワーアップ(スズキ・エブリーにNARDI取り付け)

少し前にカーステを取り替えた愛車の青春カー! ※青春カーの命名はN君です。

記事を読む

【WordPress】phpMyAdminを使った移行でsqlインポートが「504 Gateway Time-out」で出来ない場合 SSHのコマンドラインで直接やっちまえ

例によってタイトル激長でうざいですが。。。 WordPressのサーバ移行は意外とよくやります

記事を読む

【WordPress】Contact Form 7でEnterキーを押すと勝手に送信されてしまう問題を解決する魔法のコード(JavaScript)

アイキャッチ画像はギャグとして(笑) 就職活動中の女子大生にJavaとJavaScri

記事を読む

【PHP】メールフォーム 一度入力した内容が消えてしまう時 POST使って入力内容を保持 ~メールフォームパッケージダウンロードあり~

前に、 【PHP】スマホ対応 メールフォーム設置 PEARを使ってgmailのsmtpサーバで

記事を読む

キャリアメール非対応のスマホ htc EVO WiMAX でキャリアメールを使う方法(送受信可)

少し前ですが、auより国内初のテザリング対応のスマートフォン htc EVO WiMAX IS

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • 高橋拓郎歳)
    愛知県知多市生まれ。
    大学在学中に個人で始めた事業を、大学院中退後法人化(法人化のために中退が正しいかも)。
    簡単にコンタクトとれるのでt@takuro.infoまで何か御用があればなんなりと。
    ブログの感想やご意見も大歓迎です!
人生はサウナ理論~結婚するあなたへ~

人生はサウナ理論。 というのを、敬愛するさんちゃんの名言「生きて

e-taxでの確定申告のもにょもにょ(noteからの転載)

この記事は2016年にnoteに投稿した記事の転載です。 ちょう

【感想】Netflixオリジナルドラマ『Jimmy〜アホみたいなホンマの話〜』 オクレさんもはや本人でしょ??

Netflixオリジナルドラマ『Jimmy〜アホみたいなホンマの話〜』

【javaScript】2017年版 法人税実効税率 シミュレーション 自動計算機(コードも置いとくね)

今日は4/3だからこれは嘘じゃないよ!! 法人税実効税率

【ユーザー車検】軽トラを無料でGETしたけど車検代が無いから初の軽自動車ユーザー車検に挑戦!

青春カーと悲しい別れ どうも。貧乏が板に付いてきて久しい僕で

→もっと見る

PAGE TOP ↑