【WordPress】プラグインBackWPupを3.1.2にアプデしたらDropboxに保存するときにERROR: Dropbox API: (59) ってエラーが出た時の対処法
公開日:
:
how to, ウェブ・ネット・PC(パソコン), サーバ・プログラム
バックアップと親孝行は後悔した時には遅いので出来るうちにしておけ!
という名言がないとかないとか。。。
WordPress系のバックアップで比較的有名なものにBackWPupってのがあります。
ファイルやDBなどのフルバックアップに加え、プラグインの設定などもしてくれるので、万が一の復旧はもちろんのこと、サーバの移行などの時にも重宝します。
さらに、バックアップ先がDropboxなどのクラウドサービスにも対応しているので、バックアップのバックアップという側面でも良いです。
特にDropboxには自動バックアップや履歴バックアップなどもあるので、いついつの時点のバックアップを参照なんてことも可能です。
サーバ上に保存やメールだけでは、サーバごと死んだり、メールが消えたりなんて時は涙目ですので(/_;)
ほんで、プラグイン導入やバックアップの設定、更にリストア方法はこちらのブログが非常に良くまとまっていますので、ぜひ参考までに。
今こそ安心できるWordPressバックアップを!復旧作業まで実際にやってみたWordPress丸ごとバックアップ法
最新バージョンにアプデするとDropboxのAPIのエラーが!
とまあ、いいこと尽くめなのですが、なんとこいつが現時点(2014/3/6)の最新バージョン3.1.2にアプデしたら
・ ・ [xx-3月-2014 xx:xx:xx] ・・・・・・・・・・・・・・・ [xx-3月-2014 xx:xx:xx] ・・・・・・・・・・・・・・・ [xx-3月-2014 xx:xx:xx] ERROR: Dropbox API: (59) Unknown cipher in list: XXXX....... [xx-3月-2014 xx:xx:xx] ・・・・・・・・・・・・・・・ ・ ・
って感じでDropboxのAPIのエラーが出てしまったんです。悲しい(;_;)
バックアップファイルの保存先をDropbox以外でメールにしたりサーバー上にすればよさ気ですが、最初に説明したバックアップのバックアップという意味合いや、他の利便性の問題でDropboxにバックアップしたいんや、勝ちたいんや!って人は諦めきれません。
解決策が公式フォーラムにあるよ
で、まあ何日か悩んでいたんですが、さすがはWordPress!多くの方が使っているのであっと言う間に解決策を作ってくれますね。
この辺りがメジャーなcmsを使っている利点です。cmsにかぎらずシェアの大きい物のほうがネット上に情報が沢山あるので、問題解決が早いですね。
ドンピシャの公式フォーラムが
BackWPup Free – WordPress Backup Plugin ERROR: Dropbox API: (59) Unknown cipher in list
wtankweyさんというダンディな方が、解決パッチ的なミニプラグインのソースを公開してくれています。
解決方法具体的に
で、公開されてるソースがこちら。勝手にファイル化すると怒られそうなので、引用だけ。>
<?php /** * Plugin Name: BackWPup disable SSL connection verifying * Plugin URI: https://marketpress.com/ * Description: Disables the verifying from SSL connections in backup destinations * Author: Inpsyde GmbH * Author URI: http://inpsyde.com * Version: 0.1 * Network: true * License: GPLv3 * License URI: http://www.gnu.org/licenses/gpl-3.0 */ add_filter( 'backwpup_cacert_bundle', '__return_false' );
見るとssl関係で引っかかるのをCAcertの認証をフォルスにして通してるっぽいという素人が適当に推測する。
まあ、とりあえず上記のソースをコピペして適当なテキストエディタで
backwpupsslfix.php
ってファイルで保存してください。
で、プラグインフォルダに裸で入れて(アップして)ください。
具体的には
http://(WPインストしたとこ)/wp-content/plugins/
配下です。
普通プラグインはフォルダごと入れるのでphpファイルを裸で入れるのはあんまり無いですが、気にせずズドン!!
で、WordPressの管理画面でプラグインの設定のトコにいったら
BackWPup disable SSL connection verifying
ってプラグインがあるので、そいつを有効にしたら完成です!
一回テストでBackWPupを走らせてみてうまく行けば完了です!!
一度お試しあれ!!!
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 6,484
インプレスジャパン
売り上げランキング: 5,886
関連記事
-
-
注文住宅(マイホーム)を建てる 凄い工務店発見 キミドリ建築の謎
貧乏人も夢を見てもいいじゃない、というわけで。 前回3回に分けて工務店の探し方としてスーモカウ
-
-
起業するときにおすすめのサービス【格安フリーダイヤル】 01
具体案が欲しい時ってありますよね。たまたまはてブで遊んでいるときにこんな記事を発見。 誰にでも
-
-
注文住宅(マイホーム)購入ならスーモカウンターがおすすめ(賛否あるけど) 1/3
注文住宅紹介サービス「スーモカウンター」とは? 現在注文住宅を建てようと計画中です。 貧
-
-
【jQuery】Chart.jsを使って簡単にカッコイイレーダーチャートを実装するの巻
友達の結婚式のプロフィールムービーが終わって一息ついていた頃。。。 いつもお世話になっている弁
-
-
【PHP】スマホ対応 メールフォーム設置 PEARを使ってgmailのsmtpサーバで送信する(ダウンロード可能)
メールフォーム(お問い合わせフォーム)をサイトに設置したいというのはよくあります。 で、フォー
-
-
lightbox(ライトボックス)のバージョン2.51からPrototypeじゃなくてjQueryになったから設置の時注意
lightbox(ライトボックス)について前記事を書きました。 lightboxって何?って感
-
-
lightbox(ライトボックス)のie9のバグの修正方法(って言っても新しいバージョン入れなおすだけ)
lightboxっていう無料のJavaScriptがあるの知ってますか? lightboxダウ
-
-
SDカードからデジカメで撮影した写真が消えてしまった時の復元方法~データ削除したけど実際には消えていない?~
恋人への愛してるとバックアップは定期的に という有名な格言がなかったりなかったりしますが、バッ
-
-
20年戦士のオンボロ愛車をパワーアップ(スズキ・エブリーにカーステ取り付け)
ボクの愛車「スズキ・エブリー」です。 ボロいでしょ? エアコンも無くて、窓もパワ
-
-
RapidSSLをさくらインターネット専用サーバ(CentOS5)セットアップおよび更新覚書
タイトルそのまんま。 丁度sslの更新だったんですが、今回記憶を辿るのが大変でした。 次
Comment
[…] 【WordPress】プラグインBackWPupを3.1.2にアプデしたらDropboxに保存するときにER… […]
[…] 【WordPress】プラグインBackWPupを3.1.2にアプデしたらDropboxに保存するときにERROR/ Dropbox API/ (59) ってエラーが出た時の対処法 […]