イチローと荒木雅博(中日)のヒットを打つ確率の差は7%
公開日:
:
最終更新日:2014/01/07
考え方・生き方
今、OPSという野球選手を評価する指標が注目されています。
OPSとは?(wiki)
OPS(オーピーエス)はOn-base plus sluggingの略であり、野球において打者を評価する指標の一つ。セイバーメトリクスの祖、ビル・ジェームズがディック・クレイマー、ピート・パーマーと共同開発した指標。
on-baseとは出塁、sluggingとは強打(長打)の意味で、出塁率と長打率とを足し合わせた値である。得点との相関関係の強さと簡単な算出方法により、現代の米国野球において、非常に重視されている打撃指標である。
確かに3回に1回ヒット打つやつより、10回に1回ホームラン打つやつのほうが、チームの勝利には貢献するよね?
じゃあ、3回に1と15回に1回は…
てなことを突き詰めていった結果OPSって簡単に計算できるけど結構的を得た指標かもねって話です。
馬券師(競馬で食べてる人)も、「的中率」じゃなくて「回収率」で考えないと意味ないという意味らしい。
胡散臭い「元調教師が教える的中率驚異の75%の情報」って結局じゃあどれだけ儲かったのって考えると。(馬券師も別に胡散臭いけど)
どの馬が1着になるかを当てるかでは無く、効率の良い買い目を考える。競馬のプロでなく、購入のプロだから「馬券師」なんだって。
「俺はデータを重視する理詰め人間」って言ってる人。そもそもそのデータはこの場面で使うべきデータなのかな?
※ちなみにイチローはOPSもかなり高いですよ。wikiによるとBランク(上から2番目)です。
関連記事
-
-
人生の大切な選択は、他人任せにするのが最良な方法
毎度毎度、テキトーな雑談なので、真に受けずに聞き流してもらいたいと。。。 人生で大
-
-
人生はサウナ理論~結婚するあなたへ~
人生はサウナ理論。 というのを、敬愛するさんちゃんの名言「生きてるだけで丸儲け」とともに座右の
-
-
安藤美冬に憧れてノマド初体験したけど、腰が痛くて断念の巻
※有名人なので敬称略 安藤美冬という人に今ハマってます。超ミーハーです。 安藤美冬さ
-
-
フリーターが戦う2人の相手、いや3人かも ~ライバルの3倍売上をあげないと~ 1/2
僕の大学の知り合いでフリーターの子がいるのですが。。。 彼は、 卒業後大手企業に就職
-
-
メチャクチャにヤバイくなくて、普通だった就活生の時の話
【読む前の注意】この記事の中で出ている内容はもちろん数値までも、ボクの主観と肌感覚なのであまり真に受
-
-
TwitterやFacebookとかでプロフィール写真をアニメのキャラや自分の子供の写真にすること
Twitterのプロフィール写真をアニメのキャラや自分の子供の写真にしている人がままいます。
-
-
爪楊枝で戦っても、日本刀に勝てる人がいるので。。。
突拍子もない話ですが。。。 僕はいろいろな演芸やショーを見たりするのが好きです。
-
-
数億円かかるものを0億円で作っちゃったすごい人を2人発見!
予告inというネット上の犯罪予告を事前に発見するサイトがあります。 これは、 予告.inは2
-
-
お金がなくて、時給が低いことの楽しさ
こんなサイトをたまたま見つけました。 はじめての自作PCで自宅サーバーをはじめた PCケ
- PREV
- ブログをはじめてみました。
- NEXT
- 人が年間暮らすのに必要なお金は38万円