*

会社のトイレを和式から洋式に工事するの巻 2/3

公開日: : 最終更新日:2014/02/06 おすすめ商品, 体験談

がっはっは状態のぼくです。

イケダハヤト師と切込隊長ことやまもといちろう氏がガンガンやりあっている最中、ぼくはぼくとて呑気に肛門括約筋をいたわるため、

決して安くない費用をついやして、

いや、

私財をなげうって

いや、

親戚一同借りれる限り借金して

いや、

消費者金融の各社上限ギリギリまで借りて

いや、

ウシジマ君状態になって

会社のトイレを改装しているわけであります。

dkslkdsl

前回の続きで、本日が工事2日目なわけです。

初日:会社のトイレを和式から洋式に工事するの巻 1/3

で前にも説明した通り工期は3日間で

(1)解体工事
(2)大工工事
(3)設置

となります。

今日は(2)大工工事です。

昨日解体された我が社のトイレがこちら

DSC_0233

DSC_0234

DSC_0232

DSC_0231

で、本日これにベニヤや元壁をつけたり床板・天井板をつけていくわけです。

DSC_0235

職人さんがトントコトントコやっております。

こうやって換気扇の部分も考慮して丁寧に丁寧にやってくれてます。

DSC_0238

で、出来上がりがこちら

DSC_0239

DSC_0240

DSC_0241

最初から見てくと

これが

和式トイレ

こうなって

DSC_0231

こう!!!!

DSC_0242

最終日はいよいよ設置です。

クッションやクロスを今日大工工事で取り付けた板に貼り付けて見栄えを良くして、本丸の便器ドッキングランデブー合体ガンダムマクロストランスフォーマーフュージョンするわけです。はい。

明日が楽しみです。。。って土日挟むので完成は月曜日(>_<) 待ちきれない。。。 続きへ

関連記事

§会社設立無料で行います§の仕組み【法人か?個人か?どっちが得??】 1/2

中学校の友達と久しぶりに遊んだでも書きましたが。。。 それと似たようなお話です。はい。

記事を読む

注文住宅(マイホーム)購入ならスーモカウンターがおすすめ(賛否あるけど) 2/3

注文住宅(マイホーム)購入ならスーモカウンターがおすすめ(賛否あるけど) 1/3

記事を読む

注文住宅(マイホーム)を建てる 凄い工務店発見 キミドリ建築の謎

貧乏人も夢を見てもいいじゃない、というわけで。 前回3回に分けて工務店の探し方としてスーモカウ

記事を読む

【無線マイク・デジタルワイヤレス】LINE6製無線マイクがすごく良いですよ

LINE6っていうメーカーから出た無線マイクについてのお話です。 最近購入して喜んでおります。

記事を読む

かよえ!チュー学(かよチュー)(監督脚本:新海岳人)のイベントに行ってきて大満足

かよチューのイベントにひょんなことから行って来ました。はい。 かよチューとは?→wiki

記事を読む

ヨーロッパに行ってきたなう ~スペイン・イタリア(バチカン市国)・フランス~

パスポートの期限が過ぎていたので取り直して行ってきたなう。 バチカン市国まで含めれば4カ国に行

記事を読む

Amazonの神対応に触れて~月曜始まり縦6行カレンダーはおすすめよ~

おじいちゃんに囲碁の本が欲しいって言われたからアマゾンで買うねって言ったら「そんな遠くまで行かなくて

記事を読む

メチャクチャにヤバイくなくて、普通だった就活生の時の話

【読む前の注意】この記事の中で出ている内容はもちろん数値までも、ボクの主観と肌感覚なのであまり真に受

記事を読む

注文住宅(マイホーム)購入ならスーモカウンターがおすすめ(賛否あるけど) 3/3

注文住宅(マイホーム)購入ならスーモカウンターがおすすめ(賛否あるけど) 1/3 注文住宅(マイホ

記事を読む

Dropbox proが1TBで1,200円/月(年払い12,000円)とかいうギャグで、クラウドでバックアップツールとして最強過ぎる件 世代管理もできるという

クラウドストレージの老舗Dropboxがギャグを展開中(笑) Dropbox / IN 30

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • 高橋拓郎歳)
    愛知県知多市生まれ。
    大学在学中に個人で始めた事業を、大学院中退後法人化(法人化のために中退が正しいかも)。
    簡単にコンタクトとれるのでt@takuro.infoまで何か御用があればなんなりと。
    ブログの感想やご意見も大歓迎です!
人生はサウナ理論~結婚するあなたへ~

人生はサウナ理論。 というのを、敬愛するさんちゃんの名言「生きて

e-taxでの確定申告のもにょもにょ(noteからの転載)

この記事は2016年にnoteに投稿した記事の転載です。 ちょう

【感想】Netflixオリジナルドラマ『Jimmy〜アホみたいなホンマの話〜』 オクレさんもはや本人でしょ??

Netflixオリジナルドラマ『Jimmy〜アホみたいなホンマの話〜』

【javaScript】2017年版 法人税実効税率 シミュレーション 自動計算機(コードも置いとくね)

今日は4/3だからこれは嘘じゃないよ!! 法人税実効税率

【ユーザー車検】軽トラを無料でGETしたけど車検代が無いから初の軽自動車ユーザー車検に挑戦!

青春カーと悲しい別れ どうも。貧乏が板に付いてきて久しい僕で

→もっと見る

PAGE TOP ↑