会社のトイレを和式から洋式に工事するの巻 2/3
がっはっは状態のぼくです。
イケダハヤト師と切込隊長ことやまもといちろう氏がガンガンやりあっている最中、ぼくはぼくとて呑気に肛門括約筋をいたわるため、
決して安くない費用をついやして、
いや、
私財をなげうって
いや、
親戚一同借りれる限り借金して
いや、
消費者金融の各社上限ギリギリまで借りて
いや、
ウシジマ君状態になって
会社のトイレを改装しているわけであります。
前回の続きで、本日が工事2日目なわけです。
で前にも説明した通り工期は3日間で
(1)解体工事
(2)大工工事
(3)設置
となります。
今日は(2)大工工事です。
昨日解体された我が社のトイレがこちら
で、本日これにベニヤや元壁をつけたり床板・天井板をつけていくわけです。
職人さんがトントコトントコやっております。
こうやって換気扇の部分も考慮して丁寧に丁寧にやってくれてます。
で、出来上がりがこちら
最初から見てくと
これが
こうなって
こう!!!!
最終日はいよいよ設置です。
クッションやクロスを今日大工工事で取り付けた板に貼り付けて見栄えを良くして、本丸の便器ドッキングランデブー合体ガンダムマクロストランスフォーマーフュージョンするわけです。はい。
明日が楽しみです。。。って土日挟むので完成は月曜日(>_<) 待ちきれない。。。 続きへ
関連記事
-
-
2012年も終わる感じ〓買ってよかったもの〓
苦虫を噛み潰し続けるような人生ですが、月日の経つのは早いもので年の瀬です。 うちの会社は3
-
-
Amazonの神対応に触れて~月曜始まり縦6行カレンダーはおすすめよ~
おじいちゃんに囲碁の本が欲しいって言われたからアマゾンで買うねって言ったら「そんな遠くまで行かなくて
-
-
中学校の友達と久しぶりに遊んだ(ボクと違ってちゃんと勉強するみたいよ)
中学校の時の友達とすごく久しぶりに遊びました。 卒業以来、一度も会ったことなかったんですが、f
-
-
会社のトイレを和式から洋式に工事するの巻 3/3 【完成!!!】
どうも、バブル僕です!! 完全に浮かれています。浮かれ過ぎて地に足ついていなくて、昼間っから祝
-
-
注文住宅(マイホーム)を建てる 凄い工務店発見 キミドリ建築の謎
貧乏人も夢を見てもいいじゃない、というわけで。 前回3回に分けて工務店の探し方としてスーモカウ
-
-
うちの会社に人が入ってきそうで結局入らなかった話。。
ちょっと特殊な感じなので、書こうと思って。 うちの会社に人が一人入ってきそうでした
-
-
仕事を引き継いだ時、前任者のレベルがわかる~ノウハウを蓄積する~
結婚式に先日行ってきました。 わたくしの年齢は結婚適齢期のようで、同世代の友達の結婚が最近頻発
-
-
【感想】Netflixオリジナルドラマ『Jimmy〜アホみたいなホンマの話〜』 オクレさんもはや本人でしょ??
Netflixオリジナルドラマ『Jimmy〜アホみたいなホンマの話〜』 くそ珍しい3泊4日
-
-
注文住宅(マイホーム)購入ならスーモカウンターがおすすめ(賛否あるけど) 3/3
注文住宅(マイホーム)購入ならスーモカウンターがおすすめ(賛否あるけど) 1/3 注文住宅(マイホ
-
-
同窓会で石原軍団の人がいた話と自分のクズっぷり
中学校の同窓会がありました。学年全体のかなり大規模なやつです。 なおかつ、田舎の中学校なので全