2013年 中小企業の法人税の実効税率 平成24年度対応 自動計算機つき 【2013.02追記】
公開日:
:
最終更新日:2013/06/21
税務と会計
【追記】
法人税実効税率ですが、復興法人税などいろいろ加わってややこしくなってきたので。。。
※中小企業の実効税率ね。一応定義的には資本金1億以下です。
詳しい計算はそのままですが、ざっくりと分るように良いブログ発見!!
引用させていただくと
※ 平成24年度から平成26年度
所得金額400万円以下は22.86%、800万円以下は24.55%、800万円超は38.37%
※ 平成27年度以降
所得金額400万円以下は21.43%、800万円以下は23.16%、800万円超は36.05%
わかりやすく表にすると、
平成24年度~平成26年度(2012.04~2015.03) | 利益 | 税率 | 控除額 |
---|---|---|
400万以下 | 22.86% | 0円 |
400万~800万 | 24.55% | 67,600円 |
800万以上 | 38.37% | 1,173,200円 |
軽く計算してみると
◆利益600万の場合
利益600万円×税率24.55%-控除67,600円=1,405,400円
◆利益900万の場合
利益900万円×税率38.37%-控除1,173,200円=2,280,100円
このボックスにあなたの会社の利益を入れると、自動で計算されるよ(^^)v
※なお、ここでの計算結果はあくまでも、目安としてご利用ください。
こんなの作って偉いでしょ?
って実は偉くないのが後でわかります。
控除って何?というのですが、示した税額の表を見て、
「利益が799万の方が利益が801万よりも得じゃん」とか思った人。大きな間違いです。
例えば利益が900万であっても、いきなり38.37%ってわけじゃなくて
(1)~400万までの部分は22.86%で計算
(2)400万~800万の部分は24.55%で計算
(3)800万~の部分は38.37%で計算
という風に分解して考えます。
なのでさっきの利益900万を控除なしで普通の手順で計算すると
(1)400万×22.86% =914,400円
(2)(800万-400万)×24.55%=982,000円
(3)(900万-800万)×38.37%=383,700円
———————————–
(1)+(2)+(3) =2,280,100円
ね?ちゃんと計算一緒でしょ?
◆利益900万の場合
利益900万円×税率38.37%-控除1,173,200円=2,280,100円
ただ、毎回これするのめんどくさいから、一瞬で出来るように、控除を使った表(早見表)を作ります。
個人の所得税も全く同じ理屈で早見表があります。
【注】ここにも計算ボックスあるでしょ!ここのJavaScriptをパクって数字変えたのが、さっきのやつね!ずるいでしょ笑
これでも分からない人は、一旦忘れて。とりあえず税額が計算出来れば、仕組みなんてどうでも良いから。。。
27年度以降の分も3年後の自分の為に作っておこ!!
ただ、どうせ税法改正するんでしょ(# ゚Д゚)
平成27年度~(2015.04~) | 利益 | 税率 | 控除額 |
---|---|---|
400万以下 | 21.43% | 0円 |
400万~800万 | 23.16% | 69,200円 |
800万以上 | 36.05% | 1,100,400円 |
=========================================
=========================================
中小企業の場合
1、法人所得800万円以下の場合、法人税率22%、法人事業税率約7.3%(行政区、または法人所得によって異なる)、法人住民税率17.3%より実効税率は
実行税率={0.22+(0.22×0.173)+0.073}÷(1+0.073)=30.85 約31%となる
→H22年度は法人税率18%なので26.48%
→H23年度は法人税率15%なので23.2%
メモメモっと。
=========================================
=========================================
おすすめ節税本
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2,457
関連記事
-
住民税が高い安いは都市伝説
「あの町は住民税が安い」なんて事をよく耳にします。でもこれデマなんです。 今現在住
-
§会社設立無料で行います§の仕組み【法人か?個人か?どっちが得??】 1/2
中学校の友達と久しぶりに遊んだでも書きましたが。。。 それと似たようなお話です。はい。
-
人が年間暮らすのに必要なお金は38万円
最近こんな本を読みました。 日本の税金 (岩波新書)posted with amazlet at
-
青色申告断念者続々。。。(^_^;)【65万って言うけど、青色って実際どれくらい得なの?】 2/2
これの続きです。 青色申告断念者続々。。。(^_^;)【青色申告やるつもりだったけどやっぱり白
-
社長さんの給与は年1回しか変えちゃダメです!
法人税引き下げの法案が通るかどうかが話題になっている。 5%下げるらしいです。
-
【3月決算の会社が多い理由】今更ながら決算が終わったのでその所感を徒然に
決算が終わって更にしばらく経ってるんですが中々落ち着かなかったので。。。 今更ながらしたためる
-
【javaScript】2017年版 法人税実効税率 シミュレーション 自動計算機(コードも置いとくね)
今日は4/3だからこれは嘘じゃないよ!! 法人税実効税率が自動計算できるもんが欲しい
-
消費税の計算方法(ざっくり知りたい人用)
消費税が増税されるっぽいので。 消費税の計算方法は単純だけど意外と知られていないので、ちょっと
-
少額減価償却資産30万までが有効な期間覚書
中小企業者等の少額減価償却資産の取得価額の損金算入の特例 平成24年3月31日までですよ。メモ
-
利益の種類~経常利益をケイツネって言うとモテるかも~
消費税の計算方法(ざっくり知りたい人用)の続きです。 少し消費税と話はそれますが、利益